センサーで体温を計測する機械で測ってみたら33.7度というあり得ない体温が。
もう一回、センサーにかなり近寄って測ってみたら35.9度となって一安心(それでも自分の平熱と比べると大分低い表示)。問題はその逆のパターンで、普通の体温より高めに出る機会だと簡単に37.5度を超えるらしいので、特に体調に問題が無くてもコンビニなどの店に入れてもらえない…などという不具合もあったという話も聞きます。どうやら暑い外を歩いて来た直後に測定するとそうなりやすいとのことですが…。
最近は気温も下がってきたのでその心配も減って来ていれば良いのですが。
もう一回、センサーにかなり近寄って測ってみたら35.9度となって一安心(それでも自分の平熱と比べると大分低い表示)。問題はその逆のパターンで、普通の体温より高めに出る機会だと簡単に37.5度を超えるらしいので、特に体調に問題が無くてもコンビニなどの店に入れてもらえない…などという不具合もあったという話も聞きます。どうやら暑い外を歩いて来た直後に測定するとそうなりやすいとのことですが…。
最近は気温も下がってきたのでその心配も減って来ていれば良いのですが。
コメント